入院について
入院される方へ

入院という事態によって患者さんをはじめ、ご家族の皆様の生活も一変し様々な心労が多い事と思います。 経済的なこと、家族の生活、病気についての不安など限りがありません。 このページは皆様に一日でも早く入院生活に慣れて、快い療養生活を送って頂ける様に作成致しました。
入院手続き | 入院誓約書、保険証等を提出ください。入院治療費が高額になる場合、加入されている保険者へ「減額認定証」を申請され事前に提出頂くことで窓口での支払い額を抑えることが出来ます。 詳しくは受付窓口にお尋ね下さい。 |
---|---|
部屋 | 有料個室が7部屋あります。 |
入院準備して頂く物 | ・洗面道具・入浴用品・入浴用具を入れる手さげ袋 ・運動靴・現在服用中の薬・バスタオル・タオル ・箸、スプーン、ストロー、フォーク ・下着等の着替え(前開き)・下着等の着替えを入れる袋・筆記用具 ・プラスチックコップ・義歯の方(義歯入れ・洗浄剤) |
食事 | 院内で調理致します。 (管理栄養士が患者さんの病状にあわせて用意致します。) 朝食8:00~ 昼食12:00~ 夕食18:00~ 退院後の食事に関しての栄養相談にも応じております。 気軽にお申し出下さい。 |
入浴 | 入浴の介助が必要な患者さんは、週2回介助浴を行っております。 月~金まで可能です。(土・日、祭日はシャワーのみ) |
付き添い | 付き添いは原則として必要ありません。 但し、病状その他の事情によりご家族の付き添いをご希望の方は、 お申し出下さい。 |
面会 | 面会時間 午後2時~午後8時迄です。 病室内での喫煙、飲酒は禁じます。院内は全館禁煙です。 病状によって面会をお断りする場合があります。 |
その他 | 入院、治療を受けられる上で心配事や都合の悪い事等でお困りの方は職員がご相談をお受け致しますのでお申し出下さい。 携帯電話のご使用は他の患者さんの迷惑にならない様にお願い致します。 入院患者さんの駐車場利用は出来ませんのでご了承下さい。 |